【2017 footbrain seminar-02のご案内】
テーマ: 1.「骨盤/胸郭機能からみた姿勢アライメント評価(仮)」 「エコーを用いた下肢スポーツ障害予防~オスグッド/ジョーンズ骨折 など(仮)」 2.「スポーツ障害発症予測モデルの提案(仮)」 【日 時】 ◎2017年2月11日(土) ○第1部:14時~16時 ...
【2017 footbrain seminar-01のご案内】
テーマ: 「歩行のバイオメカニクス~変形性膝関節と正常歩行との力学データの比較~」 【日 時】 ◎2017年1月21日(土)13時〜17時 【講 師】勝平 純司 先生 (新潟医療福祉大学 医療技術学部 准教授) 【会 場】121SSC...
【footbrain seminar-05のご案内】
テーマ: 1.「片麻痺者の動作分析に必要なバイオメカニクス」 2.「片麻痺者の残存能力を引き出すバイオメカニクス的手段 ~T-SupportとTrunk Solutionを用いた歩行介助の実践~」 【日 時】 ◎2016年10月22日(土)10時〜16時...
【footbrain seminar-04のご案内】
テーマ: 1.「足関節における臨床技術と科学的証明~実技メイン~」 2.「膝関節における臨床技術と科学的証明~実技メイン~」 【日 時】 ◎2016年9月24日(土)14時~19時 「足関節における臨床技術と科学的証明~実技メイン~」...
【footbrain seminar-03のご案内】
テーマ: 1.「動作分析に必要な初学者のためのバイオメカニクス」 2.「歩行分析に必要なバイオメカニクス~動的バランスに必要な要素とは~」 【日時】 ◎6月25日(土)14時~19時 「動作分析に必要な初学者のためのバイオメカニクス」 ◎6月26日(日)10時~16時...